memo

医療事務、インド、映画、アイドル…色んなメモを残していきます

医療事務の資格をとる③

 

とっても間が空いてしまった…。

医療事務、とりあえず合格してました!

2月半ばから始めて、通信のみでも何とかいけた。

ニチイにできるだけお金を落としたくなかったのでよかったー。

 

備忘録のつづきに戻ります。。

 

4(=テキスト3)の保険診療のルールについて勉強を始めた。

問題なども少なかったので、とにかく読む、マーカーをひく。。

こんなので頭入るのか、と不安になるけど、

受講者が言うように本番も見ることができるから

すぐ参照できるようにしておけばいいんだ、と。

(しかも本番はほぼ開かなかった。)

章ごとにあるとってつけたような

問題を解き、なんとなく頭に入ったような…?

 

この項目と、あの項目は同時に算定できない、とか

時間外の加算がある、とかをそれとなく頭に入れて

5(=テキスト4)のレセプトの書き方?のテキストへ。。。

これを見ると、レセプトの書き方がイメージしやすくて良かった。

 

そしてテキスト4の巻末にあるレセプト点検(本番の実技Ⅱと同じ形式)を

ひたすら完璧にできるまで解けるようにして、

別売り(怒)の過去問題集(実技Ⅰの問題集と学科1、実技Ⅱの問題集)も

やりこんで、試験に臨みました。

わからないところは、ネットの質問フォームから

何度も聞きまくりました。。。

 

通信の場合、2回レポートを(自宅でできるので時間制限もなし…)と

修了試験を郵送したら、修了で試験を受けられるんだけど、

そのレポート*2もテキスト4をチラ見したあたりから

やり始めて、1度で終えられた(70点以下は再提出。でも引っかかる人いるのかな?)

 

修了試験はどのタイミングで出したか忘れたけど

これもすぐできてしまった。

ただ、それが問題点!!!!!

レポート&修了試験と、実際の試験のレベルが違いすぎて

修了試験通っても、全然試験に受かるレベルに達せてなかった…。

 

追加で買った問題集でわからない所があったとき、

質問フォームから質問したら、修了試験が終わったら

もう質問に対応できません。と言われた。

ただ0120のフリーダイヤルで問い合わせたら

きちんと資格をとるまで(目安は1年)、

対応させていただきます。と言われた。

念のため2回確認した。

 

質問フォームでも↑の旨を伝えると

今回は特別に対応します。と

上から目線で回答をいただきました(・ω・)

 

電話とネットで対応違うのもアレだけど

ちゃんと修了試験で、試験を自信持って受けられる

レベルにしておいて欲しかった…。

特に独学で情報全くないから。。。。。

 

あれで満足して試験受けてしまった人はどうなんだろう??

みんなもっとちゃんと情報集めるかー。